「不摂生でも病気にならない人の習慣: なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?」2020/1/30 小林 弘幸 87点 [♯243]

働き盛りのビジネスパーソンから寄せられた32の相談に対する「小林式処方箋」は、誰もが簡単に実行できるものばかり。 
 
 
 
 
「小林式処方箋」は、現代人が仕事や人生を、より謳歌するための大いなるヒントになります。 
 
 
 
 
 

自律神経の名医が、様々な不摂生に対する「医学的に正しいリカバリー法」を、自身の経験も交えながら解説してくれる一冊です!  

「人生100年時代」に向け、ビジネスパーソンの健康への関心が急速に高まっています。

 

 
  
しかし、医療や健康に関する情報は玉石混淆。 
  
例えば、朝食を食べる、食べない。炭水化物を抜く、抜かない。
 
まったく正反対の行動にもかかわらず、どちらも医者たちが正解を主張し合っています。
 

なかなか医者に相談できない多忙な人は、どうしたらいいのでしょうか?

 

 

すべての答えが本書にあります! 

 

 

 

 

こんなあなたにオススメです

 

・不摂生な生活を繰り返している

・いつまでも疲れがとれない

・眠りが浅い

 

 

オススメ、共感を得たフレーズ

 

はじめに

ヘルスリテラシーさえ高ければ、肉体や精神への悪い影響は最小限に食い止められます。 

  

 

 

序章 自律神経を整えるのはどっち?

 

・対人ストレス 上司や取引先から理不尽に叱られたら、A.反論する B.沈黙する

 怒りの感情は、自律神経を乱すだけ 

 
  

第1章 乱れがちな食習慣の“毒”を抜く―食事術Q&A

 

・仕事に追われて、ついついランチを早食いしてしまう。

 早食いの原因は気持ちのあせり… ゆっくり味わって食べるのが大事 

 

 

 
  

 

・肉が大好きなので、毎食のように食べてしまう。

 野菜や果物からまず食べる 
 

 

 

 

第2章 仕事の効率は自律神経のコントロールで上げられる―仕事術Q&A

 

・仕事の効率が上がらず、残業になる日が多い。

 午前中はメールチェックをやめてみる

 
 

・部下やスタッフのミスを、つい怒鳴り散らしてしまう。

 怒鳴ったらすべてが台無し  

 

 

 

 

第3章 自律神経を整えればストレスは減らせる―メンタル術Q&A

 

・焦りや緊張が原因なのか、慌てて失敗することが多い。

 30分前行動を心がける 
  

 

・人間関係がうまくいかず、仕事に悪影響がよく出る。

 そもそも他人を信じない 
 

 
 
 

第4章 自律神経の働きは休み方で変わる―休息術Q&A

 

・失敗やミスを悔いるあまり、なかなか寝付けない。

 失敗は「成功イメージ」を上書きしてから床に入る 

 

 

 

おわりに

健康維持の秘訣は、十人十色。試行錯誤しながら、自分で納得したものを行うのが正解です

 

 

 

 

この本の評価

 

  ■内容     :4.5

  ■読みやすさ  :4.5

  ■実践しやすさ :4.5

  ■健康リテラシー:4.5

  ■総合     :4.5

 

 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

著者

小林 弘幸

順天堂大学医学部教授。スポーツ庁参与。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学医学部小児外科講師・助教授などを歴任。自律神経研究の第一人者として、トップアスリートやアーティスト、文化人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導にも携わる。また、日本で初めて便秘外来を開設した「腸のスペシャリスト」でもある。

 

 

 

関連おすすめAmazonカスタマーレビューなどの評価値も参考)

 

 

「小林式「最強の習慣」35」2019/11/26 小林弘幸,小林暁子 94点 [♯170]

 

「食べる投資 ~ハーバードが教える世界最高の食事術~ 」2019/11/30 満尾 正 94点 [♯233]

「医者が考案した「長生きみそ汁」」2018/6/30 小林弘幸 92点 [♯80]

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です