結局、自律神経がすべて解決してくれる 2021/7/17 小林 弘幸 94点 [♯411]

疲れづらくなる、ダルさが消える、ぐっすり眠れる、肩が軽くなる、心が穏やかになる、頭の痛みがとれる、イライラしなくなる―名医が約20年にわたる研究の末にたどり着いた、自律神経が一番よろこぶ生き方。         不眠、不安、慢性疲[…]

もっと読む

「医者が教える最強の解毒術」 2021/4/23 牧田 善二 88点 [♯406] 

  これからの健康は「何を摂るか」より「いかに毒素・老廃物の排出機能を守るか」で決まる。    「高血圧」「動脈硬化」「糖尿病」「心疾患」「脳血管」「がん」「AGE」……健康を脅かすあらゆるリスクを劇的に低下させる「あるファクター[…]

もっと読む

「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる―最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方」 2017/7/25 フローレンス・ウィリアムズ 90点 [♯404]

戸外で過ごせば過ごすほど、あなたの頭は冴え渡る!     「森林浴は気持ちがいい」「ハイキングしたら元気になった」それは単に気分が変わるからではなく、実際に自然がストレスを激減させ、脳機能を高めるためであることを科学的に[…]

もっと読む

「若いと言われる人があたりまえにやっている16の老けない習慣―5年後、あなたの見た目に10歳差がつく 毎日の食、睡眠、運動」 2015/12/9 満尾 正 93点 [♯401]

40歳前後は、年齢より若く見える人、急に老けてしまう人の差がどんどん広がる、運命のとき。         5年後、10年後も「若くて元気」=「人生のピーク」であり続けるために選ぶべき、毎日の選択とは!?    &nbsp[…]

もっと読む

「疲れないカラダ大図鑑」 2021/5/22 夏嶋 隆 88点 [♯400]

10時間立ち続けても、8時間座り続けても、重い資料を持ち続けても、疲れない!       日本人の骨格や筋肉の構造を考慮した、疲れない姿勢・動作と、疲れたカラダを回復させるための食事法や入浴法などを紹介する一冊です!  &nbsp[…]

もっと読む