5万部突破のベストセラー第2弾。
待望の「実践編」が登場!
「一日3回食後すぐの歯みがき」という固定観念から日本人を解放し、旧来の歯科常識を覆し、全国から圧倒的な支持を得た「新・オーラルケア」常識を説く一冊!
もっと詳しく知りたい、どんなフロス、歯間ブラシ、歯ブラシ、歯磨剤、関連用品を使えばいいのか教えてほしいという声に応えて、徹底的に「どうすればいいか」を紹介。
口内細菌を除去して一生涯健康を維持できる「究極の方法」を教示!
そんな声に応えて、徹底的に「どうすればいいか」を紹介する1冊。
図解・写真もふんだんに使用した本書を読めば、フロス・歯間ブラシが「主」で、3列歯ブラシが「従」という新しいオーラルケア習慣を手に入れ、プラーク・口内細菌を除去して一生涯健康を維持できる。
歯周病で歯を失いたくない方、寝たきりになりたくない方必読の「何をするか、どうするか!」の「きほんルール」。
こんなあなたにオススメです
・1日3回食後に歯磨きを励行している
・デンタルフロス、歯間ブラシを使っていない
・歯科業界の真実を知りたい
オススメ、共感を得たフレーズ
第1章 やっぱり歯はみがいてはいけない
・口腔ケアは命を守る感染制御
第2章 習慣を見直す 「歯みがき」から「口腔ケア」へ
・ 大切なのは、食べかすを取り除く歯みがきではなく、歯垢を取り除く口腔ケア
= プラークコントロール
・ 唾液のすごい効能
歯ブラシでは歯垢の30%しか除去できない
・3回歯磨きより1回の夜フロス
・携帯歯ブラシから携帯フロスへ
口臭を予防するのは唾液
・食前食後の「舌回し」のすすめ
口を閉じて舌を歯ぐきと唇の間に置き、歯ぐきに沿ってぐるぐる回す運動のこと
唾液の分泌を促し、美容効果も
第3章 道具を見直す デンタルフロスのきほん
第4章 道具を見直す 歯ブラシのきほん
・「かため」の歯ブラシはNG
第5章 道具を見直す 歯間ブラシのきほん
・フロス ⇒ 歯間ブラシ ⇒ ブラッシング の順番がおすすめ
第6章 症状別ケアと道具のきほん
第7章 マイナス1歳から100歳まで 年齢別口腔ケア
第8章 歯科衛生士が本当にすすめる歯科ケアグッズ
・キシリトール配合率100%のガムは一石二鳥 … 歯科専用XYLITOLガム
最終章 体は完璧にできている
・体はあなたにサインを送っている
体には、自力で治す機能が備わっています
この本の評価
■内容 :4.5
■読みやすさ :4.5
■実践しやすさ :4.0
■健康リテラシー:4.5
■総合 :4.5
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
リンク
著者
森 昭
昭和39年、京都府舞鶴市に生まれる。竹屋町森歯科クリニック院長、歯科医師臨床研修指導歯科医。平成7年、竹屋町森歯科クリニック開業。平成19年、MDE(メディカル&デンタルエステ)協会を設立、唾液分泌を促進させる癒しの予防歯科(デンタルエステ)を全国の歯科医師、歯科衛生士に啓発。唾液に注目した臨床歯科の第一人者として知られる。『歯はみがいてはいけない』(講談社+α新書)がベストセラーに。
森 光恵
竹屋町森歯科クリニック歯科衛生士、歯ブラシ雑貨「Leaf」店長。デンタルケアアドバイザー取得。食育インストラクター。アロマ・アドバイザー(ナード協会)。VCA認定ファシリテーター。マイナス1歳(妊婦)から100歳までのあらゆる人の口を診てきた口腔ケアのプロフェッショナル。
関連おすすめ(Amazonカスタマーレビューなどの評価値も参考)