「脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法」2016/12/14 樺沢 紫苑 90点 [♯326]

アドレナリンやドーパミンといった誰もが一度は聞いたことがある脳内物質、いったいこれらの物質はどのようなときに生まれどのように機能するのか、精神科医の著者が科学的根拠に基づいて教えてくれる一冊です! 

 

 

仕事に必要なやる気、集中力、学習力、記憶力…そうした人間の能力について脳のどの部分がどのように関与しているか?

 

 

それぞれを高めるためには何をしたらいいのか?

 

 

精神科医の著者が、そのための具体的な方法を科学的根拠に基づき紹介しています。

 

 

 

 

鍵となるのは7つの脳内物質(ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリン、アドレナリン、アセチルコリン、メラトニン、エンドルフィン)。

 

 

単なる精神論のビジネス書とはおさらばして、あなたも科学的根拠のある脳を活性させた仕事術を始めてみませんか?

 

 

 

こんなあなたにオススメです

 

・新型コロナで何もやる気がでない

・集中力が続かない

・記憶力を高めたい

 

 

オススメ、共感を得たフレーズ

 

序章

・あなたの働き方はあなたの脳が決めている 

・脳の機能を十二分に引き出せばあなたの仕事は変わる 

 

・意外と知られていない「脳内物質の基礎知識」

 人間 の 感情 は 脳 内 物質 で つくら れ て いる 

 

 

 

第1章 ドーパミン仕事術―幸福物質を自在に操り、モチベーションを上げまくれ!

 

幸福 は 誰 かから もらう もの では なく、 どこ かから 手 に 入れる もの では ない。 われわれ の 脳 の 中 に、 幸福 を 発生 さ せる 物質 が 存在 し て いる の です。

 

・「7つのステップ」で成功を導くためのコツ

 自分 の 実力 を 十分 に 踏まえ た 上 で、 ギリギリ 到達 可能 な 目標 を 設定 する と、 モチベーション が 上がり ます

 

 

 

・「もっとドーパミン」を実現するプチ仕事術

 ドーパミン は マンネリ を 嫌い ます。 そして、「 工夫」 と「 変化」 を 好み ます

 

 

 

 

・生活スタイルを変えれば、「幸せ感」は大きく変わる

  

 

第2章 ノルアドレナリン仕事術―「恐怖」と「プレッシャー」で仕事効率を上げろ!

 

・「適度な緊張」でノルアドレナリンは分泌される

 

・ノルアドレナリンは「短期集中」「一発逆転」 

 

・ノルアドレナリンとドーパミンを使い分ける

 理想的 な 働き 方 は、「 北風 と 太陽」 が 教え て くれる

 

 

 

第3章 アドレナリン仕事術―「怒り」と「興奮」を味方に変える 

 

・アドレナリンを出して、身体能力をアップ!

緊張や不安はコントロールできる!   

 

 

 

 

 

 

第4章 セロトニン仕事術―「癒し物質」で、朝仕事の効率化と気分転換

寝起きを改善するだけで、ビジネスタイムが快適に!

 

・セロトニン神経を鍛えて、「共感力」を磨け

 

毎日の生活習慣で「共感力」を大幅アップ!

 

 

第5章 メラトニン仕事術―「睡眠物質」で完全リフレッシュ

 

「寝つき」のよさは、脳内物質が決めていた!

 

・メラトニンの思いがけないリフレッシュ効果

 「老い ない 身体」 は、 内側 から 作ら れる!

 

  

 

第6章 アセチルコリン仕事術―「認知機能」と「ひらめき」を高める方法

 

・「とりあえず」の気持ちが「やる気」を生み出す

 やる気 が 出 ない なら、 とりあえず 始めよ う!

 

 

・時間帯によって、向いている仕事は異なっている

 午前 中……「 論理的」 で「 決断力」 を 要する 仕事

 

 

第7章 エンドルフィン仕事術 ― 「脳内麻薬」を味方につける究極の仕事術

 

・「極限状況」でパワーを得る 

 

・「静かな癒し物質」としてのエンドルフィン

 瞑想、 ヨガ、 座禅 を し て いる とき

 

 

 

・エンドルフィンで「究極の集中力」を手に入れる 

 

「ありがとう」という気持ちが、あなたを高みに引き上げる

 仕事 を 頼ま れ た とき の 姿勢 で、 仕事 効率 は 大きく 変わる

 

 

 

 

この本の評価

 

  ■内容     :5.0

  ■読みやすさ  :4.5

  ■実践しやすさ :4.5

  ■健康リテラシー:4.5

  ■総合     :4.5

 

 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

著者

樺沢 紫苑

精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。メールマガジン「精神科医・樺沢紫苑公式メルマガ」など15万部以上を配信している。その発行部数は国内でも屈指。Facebookページの「いいね!」数は14万を超え、個人では最大規模のFacebookページ運営者として知られている。Twitterフォロワーは約12万人。こうしたインターネット・メディアを駆使して、精神医学、心理学の知識や情報をわかりやすく発信している。「日本で最もインターネットに詳しい精神科医」として雑誌、新聞などの取材も多い。また、過去20年間の読書数は6000冊以上にものぼる。その脳科学的な裏付けのある「記憶に残る読書術」により得た知識や情報をSNS上での紹介や執筆活動を通じて広くアウトプットしている。 

 

 

関連おすすめAmazonカスタマーレビューなどの評価値も参考)

 

「ストレスゼロの生き方 ~心が軽くなる100の習慣~」2019/11/1 Testosterone 90点 [♯210]

「自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ」2017/1/11 崎田ミナ 93点 [♯67]

『人生が変わる メンタルハック大全』2018/10/24 メンタリストDaiGo  90点 [♯133]

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA