「金閣寺・銀閣寺の住職が教える 人生は引き算で豊かになる」2017/3/29 有馬 賴底 92点 [♯316]

「本来無一物 無一物中無尽蔵」を胸に、生きづらい世の中を、心が折れないように、やわらかく生きていきましょう

  

 

すぐに役立つ、「禅的生き方」のヒントを紹介する一冊です!


臨済宗相国寺派第七代管長であり、金閣寺・銀閣寺の住職を務める有馬頼底氏から本物の禅が学べます

 

 

 

 

「もっともっと」という気持ちを捨て、心穏やかに生きてみませんか。

 


・日常生活は執着心を捨てる修行 

・お茶を飲むという日常の中に真実がある

 

本来の美しさは、何もしないありのままの姿にある 

 

 

・釈迦が最期に説いた「少欲知足」とは? 

 

 

 

「もっとお金がほしい」「もっと出世したい」人間は生まれがらにして「欲」を持ち続けます。

  

 

しかし、その欲を追求しつづければ無間地獄にはまり、幸せが訪れることがありません。 

 

こんなあなたにオススメです

 

・先行きが不安

・いつも穏やかでいたい

・平常心をとり戻したい

 

 

オススメ、共感を得たフレーズ

 

第一章  こだわらない、とらわれない ―― 〝執着心〟を捨てる練習

 

・こだわりを捨てれば、違った景色が見えてくる 

 

 

 

第二章  飾らない生き方がいい ―― 〝足るを知る〟ことの練習

 

・経験しなければ本当のことはわからない

 

合理化、 効率 化 を 意識 し て、 急い でばかり いる のでは なく、 ときには ゆったり と 無駄 な 時間 を たっぷり と 使っ て み ては どう でしょ う か。

 

 

 

 

 

第三章  「今日」をていねいに生きる ――  どんな日も〝最高の一日〟にする練習

 

真の学びとは「日々の暮らし」の中にある

 

「瞬間、 瞬間 を 大事 に する」 と いう より、「 これ が 最後 だ と 思う」 という 表現 の 方 が、 なんだか 胸 に 刺さっ て くる もの が ある

 

    

 

第四章 「捨てた」分だけラクになれる ――  すべての〝悩み〟から自由になる練習

 

「これ で いい の だ」 と 思っ た 瞬間 から 堕落 が 始まる

 

辛い 出来事 が、 あなた に 何 か「 かけがえ の ない もの」 を 気づか せ て くれ て いる の かも しれ ない

 


掴むためには何かを失い、失っているときには何かを掴んでいる

   

 

  

 

 

第五章 何が起きても、大丈夫! ―― 気持ちをサッと切り替える練習

 

「日々 是 好日」 には、 嬉しい こと の あっ た 日 も、 辛い 出来事 に 遭遇 し た 日 も、 すべて 最良 の 日

 

・今、 自分 が 執着 し て いる こと の「 愚か さ」 に気づく

 

 

 

第六章 幸せは「自分の足下」にある ――〝当たり前〟に気づく練習

 

「目 の 前 に ある もの」 の 価値 に 気づく 

 

 

 

 

 

この本の評価

 

  ■内容     :5.0

  ■読みやすさ  :4.5

  ■実践しやすさ :4.5

  ■健康リテラシー:4.5

  ■総合     :4.5

 

 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

著者

有馬 頼底

1933年、東京生まれ。臨済宗相国寺派第七代管長。鹿苑寺(金閣寺)・慈照寺(銀閣寺)の住職も兼任。京都仏教会理事長。8歳で大分県日田市の岳林寺にて得度。1955年、京都相国寺の専門道場に入門、修行。現代日本の仏教界を代表する禅僧。久留米藩主の血筋を引く。

 

 

 

関連おすすめAmazonカスタマーレビューなどの評価値も参考)

 

「自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ」2017/1/11 崎田ミナ 93点 [♯67]

「最高のパフォーマンスを実現する超健康法」2019/9/21 メンタリストDaiGo 93点 [♯109]

「トップアスリートが実践 人生が変わる最高の呼吸法」2017/10/16 パトリック・マキューン 91点 [♯40]

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA