「朝の腸内リセットがカラダを変える」2015/12/26 松生 恒夫 91点 [♯266]

腸がよろこぶ9つの「腸内リセット」習慣を行えば、便秘はスッキリ、ストンとやせる食生活のコツを解説する一冊です!

 

 

便秘が治らない、やせない……それは腸内環境が悪いから。 

 

腸内環境を整えるカギは、朝にあり

 

 

 

 

腸内リセットのために知っておきたい腸のリズム。

排便が起こる大ぜん動は1日に数回。

大ぜん動が起こるのは朝食後1時間以内!

大ぜん動が持続するのは10~30分!だからこそ、朝の排便チャンスを逃しちゃダメ!!

 

こんなあなたにオススメです

 

・野菜をあまりとらない

・外食が多い

・便秘気味

・あまり運動しない

 

 

 

 

オススメ、共感を得たフレーズ

 

1 カラダの不調は「腸」しだいだった!

・停滞腸が進むと全身に症状がでる

メタボが大腸がんの危険因子のひとつ

 

 

2 なぜ「腸」が体調を決めるのか

・腸が脳を動かす! 「第二の脳」のすごい能力

免疫力を高めるカギは腸にあった! 

 

 

 

3 朝の「腸内リセツト」7つの習慣―朝食と朝時間の使い方

①起床後に水分をたっぷりとる、②今より1時間早く起きる  …

 

 

 

4 夜の「腸内リセット」2つの習慣

・寝る3時間前までにとる 
  

 

 

5 このライフスタイルが「腸内リセット」をさまたげる

体が冷えると腸の免疫力が落ちる 

赤身肉が大腸がんの要因になる  

 

 

 

6 腸を活発に動かす「美腸食」とは

ファイトケミカルの王様・ブロッコリー

 

7 「美腸ライフ」でもっと腸スッキリ

・腹筋を鍛えると、見た目も腸もスッキリ

 

 

 

この本の評価

 

  ■内容     :4.5

  ■読みやすさ  :5.0

  ■実践しやすさ :4.5

  ■健康リテラシー:4.5

  ■総合     :4.5

 

 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

著者

松生 恒夫

松生クリニック院長医学博士。1955年東京生まれ。80年東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年松生クリニックを開業。便秘外来を設け、30年間で4万人以上の腸を実際にみてきた「腸のエキスパート」

大腸内視鏡検査や生活習慣病としての大腸疾患、地中海式食生活(地中海式ダイエット)などを得意とし、なるべく薬に頼らない便秘解消法の食生活指導などを行う。 

 

 

 

 

関連おすすめAmazonカスタマーレビューなどの評価値も参考)

 

「腸をキレイにしたらたった3週間で体の不調がみるみる改善されて40年来の便秘にサヨナラできました!」2015/5/23 松本明子(著), 小林弘幸 (監修) 92点 104冊目

「なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法」2017/10/24 江田 証 89点 [♯217]

「小林式「最強の習慣」35」2019/11/26 小林弘幸,小林暁子 94点 [♯170]

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です